金正恩氏によって北朝鮮の大物がまた一人消されてしまいました。
過去に、日本でも話題になったことがある金正日氏の長男・金正男氏が、
金正恩氏の暗殺命令により、マレーシアで毒殺されたみたいです。
でも、夜遅くに金正男氏が暗殺されたというニュースが、
突然飛び込んできたのでビックリしましたね。
どうやら、北朝鮮の女性工作員2人が、金正男氏を毒殺したそうです。
殺害方法は、毒針で刺された、なんらかのスプレーを顔にかけられた、
薬物を染み込ませた布を顔にかぶせられたなど情報は錯綜しています。
金正男氏と言えば、2001年に、日本に偽装パスポートで入国し、
拘束されて強制退去処分となったことで話題になりました。
成田空港で移送される姿がニュースで流れたのを今でも覚えています。
なんでも、東京ディズニーランドに行きたかったからだとか。
一時は、金正男氏が後継者の最有力候補とも噂されていましたが、
この事件があってから、金正日氏の怒りを買って後継者争いから脱落。
ただ、この事件が後継者争いに影響したというよりは、
母親である成恵琳の出身地が韓国だったことが原因とも言われています。
韓国出身の成恵琳の子供である金正男氏が後継者になることは、
北朝鮮にとって都合が悪かったんでしょう。
その後は、突然北京国際空港に現れたり、ビジネスでよく訪れるマカオや
東南アジアを中心に度々目撃されていましたね。
北朝鮮の重要人物としては、とてもフランクな性格で、
海外のメディアにも結構ざっくばらんに答える人でした。
また、若い頃から海外留学の経験も豊富で語学が堪能。
成人してからは北朝鮮の経済活動を担当するなど、
海外のことにはとても詳しい人物だったと思います。
しかし、金正恩氏には、そんな彼が邪魔な存在だったんでしょう。
3代世襲を批判したり、亡命政府樹立を計画するような噂もあり、
金正恩氏にとって脅威だったのかもしれません。
その証拠に、5年前から金正男氏の暗殺を計画していたと言われています。
2013年には、金正男氏の後ろ盾となっていた張成沢が粛清され、
徐々に追い詰められていき、今回の暗殺に至ったと思われます。
もし、拘束を受ける北朝鮮とは違う自由諸国のことを知っている
金正男氏が後継者になっていたら、今頃、北朝鮮はどうなっていたか。
もっとましな国に変わっていたかもしれませんし、
ひょっとしたら、拉致問題も解決に向けて動いていたかもしれません。
ただ、はっきりと言えることが一つあります。
それは、金正男氏が暗殺されたことで、
金正恩氏の独裁体制がさらに強化されるということです。
一体北朝鮮は今後どのような道を辿っていくのでしょうか。
コメントは受け付けていません。