いや~今日のゴルフは酷かった!
嘘みたいな話が山盛りで、今思い出しても悪魔の仕業としか思えません。
出だしの3ホールは絶好調で、バーディパットを外して3連続パーでスタート。
事件が起きたのは4番のショートホールです。
ピンまで157ヤード、6番アイアンでコントロールしたボールはピンをめがけてまっしぐら!
ガシャ~ンと直接ボールがピンに当たった!お!全員がホールインワンかと思った瞬間
ボールが右に飛び出して、なんとバンカーに。それもアゴの中に入ってクラブが届きません。
1打ペナルティでバンカー内にアンプレ。そして打ったボールが、またまたピンに当たって
反対側のバンカーに入ったのでした。嘘でしょ?最高のバンカーショット!
ピンに当たらなければ、ピンから1メートル以内に止まったはずなのなに・・・
結局このホールは、大叩きで8打も打ってしまいました。
これだけだったら、偶然と思いますよね?
ところが次のホールで、またまた事件が起きました。
それはティーショットの出来事です。ロングホールだったので距離を稼ごうとフルショット!
するとボールが右に飛び出して、80ヤード先の林の中へ飛び込んだのです。
ああ~OBかと思った瞬間、カァ~ンと木に当たる音がしてフェアウェイに戻ってきたのです。
助かった!と思ったの束の間、そのまま左の池まで行ってしまったんです。
これは悪魔の仕業だね!と友人に言われ・・・そうなんだと妙に納得してしまいました。
コメントは受け付けていません。